竜ヶ崎混声合唱団

ご挨拶・入団案内


竜ヶ崎混声合唱団(竜混)の思考と行動の根底にあるもの、それは「集う楽しさ歌う歓び」。竜混イズムとは?と問われればこれぞその神髄と私たちは答えます。竜混イズムは1981年に設立された後に、故相良文明先生に率いられた17年間、そして安達陽一先生に引き継がれての未来に続く活動の根底を為す不変の哲学なのです。 竜混らしさ、竜混ならでは 私たちの永年の多くの楽曲を貫くテーマは「命への慈しみ」「平和の願い」「自然への畏敬」に要約されると思います。これを竜混らしさといえるなら、それに派生する竜混ならではのものも更に私たちは求めていきます。 出来る時に出来ることを 理想・夢の実現には、努力はもとより往々にして人・時の巡りあわせ、巡り合いの賜物です。その賜物である出来る時に出来ることを果断に実行すべきと私たちは考えます。 これまで2度の「訪独チャリティー交歓演奏会」や「松下耕鈴木憲夫相澤直人、石若雅弥、みなづきみのり諸先生への委嘱作品の各初演」が出来る時に出来たことがそれにあたります。これらは嘗ては想像もし得なかったことでした。素晴らしい作品に出合えた喜びと、松下、鈴木、相澤、石若、みなづき諸先生に導いていただいた安達陽一先生への感謝が私たちの胸を満たします。 そしていま 2016年9月に「30周年演記念奏会を」を無事終えることができました。しかし私たちの歩みはこれからも続きます。次の演奏会にむけて新たな練習曲に取り組んでいる熱心な姿を、若い方々にも知っていただき、仲間に加わっていただいて一緒に歌う事ができたらと願っています。そうなれば更にこの地域に音楽新時代の幕が開くと願い思っているのです。
☆ 指揮・指導   : 安達 陽一(日本合唱指導者協会実行委員) ☆ ピ  ア  ノ  : 大畑 知子 ☆ 指 揮 補 佐  : 中嶋 冨子 龍田 真理子 ☆ 練 習 会 場   : 馴柴C.C(竜ヶ崎消防署・西部出張所近く)等 ※場所は時折変更することがあります ☆ 練 習 日 時   : 毎週日曜日 PM2:00~4:30 ※基準がこの日時で時折変更することはあります ☆ 団   費   : 月額4,000円及びコンサート積立月額1000円(26歳以下は月額2,500円+コンサート積立月額1,000円) ☆ 連  絡  先  : 0297-64-3958(荒井) 029-872-9031(中嶋) あるいは当団FBへの書き込み(見学についてや質問等)OKです!

よろしくお願いします!